ガジェット・アプリ全般

デスク下の配線収納 キレイが保てる最強アイテム3つ

koromi

こんにちは。未就学児母のkoromiです!

2023年はiPhoneをはじめ、たくさんのデバイスを買い替えた年でした。

子供が生まれる前は、古いデバイスは速攻処分。ですが今は、子供用にお下がりを渡したりしているうちに、デバイスの数が増え始め‥。結果、こうなりました。

BEFORE

配線ボックスの写真

このソファの1/3を占めている空間を何とかしたい、、

というわけで、原因を突き詰めて整理していきましたので、以下のような方の参考になれば嬉しいです。

こんな方におすすめの記事です
  • デスク周りの配線収納を見直したい方
  • 家族のデバイスを整理整頓したい方
  • ケーブルの抜き差し前提の収納をしたい方

配線ボックスの収納が不向きだった

元々、配線ボックスを多用していたのですが、以下の要因により配線ボックス収納が不向きだったことが原因として考えられます。

  • 子供の利用により、扱うデバイスが増えた
  • 旅行の度にケーブル抜き差し
  • リモートワークをリビングでやっているので、設置の度にケーブル抜差
  • デバイス買い換えにより、タイプCやライトニングやら増えてケーブル迷子

だんだんと、蓋を閉めるのさえ億劫になって野晒しに。。(面倒くさがりの真骨頂)

AFTER

試行錯誤の上、この形に落ち着きました。

デスク下配線収納

アイテム1:外向き電源収納ラックでオープン収納

まず、デスク下収納ですが、ライフエストという会社の

外向きに電源タップがオープンになっているのものを購入しました。


無理して隠すことなく、ある程度自由度があるのが私にとっては神仕様。

これで、「蓋を締める」というアクションが一つ減りました。

手元で電源タップのオン・オフが簡単にできてしまうのも良いです。

はさんんでねじ巻くだけなので、工具不要で設置も超簡単。

アイテム2:デスク上のケーブル落下防止アイテム

ちなみに、テーブル上に出ているケーブルは落ちないように対策しました。

これも、一つ一つがマグネットで外せるので、デバイスに挿していない時だけマグネットにつけておいて、充電中は外しておいたり、自由度が高い。


アイテム3:最難関 ケーブル整理は無印の巻取り収納

ここまでやったら、ケーブルもキレイにしたいという願望が出てきました。

ちなみにビニール系のケーブルに強いヨレがあると、きれいにまとめるのにかなりセンスを要します。

センスのない自分が行き着いたのは、無印のコレ。

写真だと分かりにくいですが、ケーブルを側面の穴に通して挟んで、真ん中のつまみをくるくる回せば中へ収納できちゃいます。巻きすぎたら、引っ張れば簡単に長さ調節できる代物。

個人的には、結束バンドやゴムより、めちゃくちゃ簡単にきれいに収納できます。

これにて完成です〜!

まとめ

配線収納ボックスで整理ができなかった理由を分析し、

以下の考えに基づいて整理してみました。

  • 一つでもアクションを減らせ
    蓋を締めるのが面倒になったなら、締めなくていい収納を選べ
  • ある程度自由度がある収納
    ガチガチに固めると、後々使用機器が変わった際に続かない

参考になれば幸いです。

ABOUT ME
koromi
koromi
無職(元SE)、2児母
某大手IT企業勤務(運用SEとして7年→コールセンターインフラ構築10年)→2023.10退職→ブログ開設
40代は自分がやりたいことだけに集中したく、会社員を卒業。
極度の面倒くさがり。継続が苦手。
家族:テクノロジーに疎い夫、視覚優位な5歳息子、2歳娘
家族が便利に暮らしてもらえるように、家事・育児を改善中。
記事URLをコピーしました