こどもちゃれんじ やっぱりテレビで見たい/設定方法
こんにちは、未就学児2児の母 koromiです。
さて、こどもチャレンジのDVDが廃止されてから1年が経ちました。
正確に言うとオプションでDVDを購入することは出来ますが、なんとなく買わずに二人ともアプリのみで1年やってみました。
ただ、やっぱりテレビで見れないと楽しくない。
個人的には効果半減と感じましたが、ダラダラと続けてしまった1年。
そんな1年を振り返りつつ、テレビで視聴するために必要な環境の話も後半でしようと思います。
環境の話だけ知りたい人は、目次から飛んでください。
DVDなしで受講した感想
①アプリだとYouTube>>ちゃれんじアプリとなり、視聴回数が大幅に減少
②アプリだと子供だけの世界になってしまい、親子共通の話題が作れない
DVDが山積みにならない。モノが減る。
DVD廃止については、モノ削減の観点で賛成なんです。
ただ、こどもちゃれんじって、年齢相応の遊びや学びを私(母)が把握するための最適ツール。
自分の育児とシンクロさせて使うのが我が家の最大のメリットと考えています。
毎月送られてくる、玩具なんかも、DVDで流れてくる映像見ながら
「ふんふん、今月のトピックはこれね」となんとなく意味を理解していたのですが
今となっては、息子が夢中になっているおもちゃが「何のために」「どんな習慣を身につけるために」やっているのか全然わかりません。
しかも学年が上がるほど、玩具の設定も複雑になり、今の学年設定になっているのかよくわからない状態になっています。
これを機に、やめるか?
それとも、続けるならテレビ視聴できるように環境を整えるか?
という決断に迫られました。
んで、出した答えは
「テレビ視聴できるようにした上で続ける」
です。
何より、息子自身がちゃれんじが好きで、毎月送られてくるおもちゃを楽しみにしているから。
そして、ママ友からのこんな言葉の影響もあります。
小学校入ると、夏休みとかあって手持ち無沙汰になるから、時間潰しに「こどもちゃれんじ」使えるよー
なるほど。確かに。親がどうしても手が離せない時、タブレット以外のツールがあると後ろめたさなしに自分も少し楽できそう。
テレビ視聴するためにはストリーミングデバイスが必要
では、テレビ視聴するためには、どうすればいいのか。
ベネッセのサイトには、
「Apple TV/ Android TV / Fire TVで視聴可能」
との説明。
ミラーリング機能など使えないと書いてあるので、スマホやタブレットの画面をテレビに映し出して視聴することはできないということになります。
裏技的に映し出すことに成功したとしても、起動も操作もひと手間がかかっちゃうので、個人的に好みません。
要は、
ということ。
ちなみに、動画配信アプリが利用できるデバイスとしてニンテンドースイッチや、
プロジェクタ型のポップインアラジンなら持っているのですが、
こちらは対応していないようです。。
個人的には、ニンテンドーで視聴できれば、リビングでそのままテレビ視聴できたので新たに購入する必要がなかったのにーー!!と感じています。
ちなみに、ストリーミングデバイスの相場は
5000〜20000円 程度です。
馬鹿にできない値段ですね。
ちなみに、我が家はAppleユーザーなので、初めは「やっぱりAppleTVでしょ!」と思ったのですが、最も高いのがAppleTVです。
ストリーミングデバイス比較
AppleTV 4K
価格は、19800円〜。
有線あり+容量128GBタイプだと23800円。
4Kテレビ以外に、HDMI搭載HD(ハイビジョン)およびUHD(ウルトラハイビジョン)テレビにも対応しているので、我が家の10年前に買ったテレビにも使えそうです。
しかし、
こどもちゃれんじみるだけで、19800円は高すぎます。。
Appleユーザーのならではのメリットもあるっちゃあるのですが。
例えば、
- iPhoneをリモコンとして使える、支払い情報なども連携できる
- AiriPodと容易に接続可能
- iTunesの音楽視聴や写真アプリのテレビ視聴ができる
- Facetimeでテレビ通話できる
- 一般的な動画配信サービスに加えてAppleTVやApple ArcadeなどAppleの配信コンテンツが利用可能
子育て目線で、ちょっと心が揺らいだのは④、くらいであとはどうでも良いかなっていう。。
ちなみに④は、AppleID持っている他ユーザーとテレビを通じて電話ができるので
親子でAppleIDを準備すれば、自宅-外出先の親との連絡手段として成り立つわけです。
ただし、テレビにカメラ機能はついてません。
なので実際は、手持ちのスマホをApple TVに接続、テレビの前に置いて電話するということみたいです。微妙だな。。
Fire TV stick
お値段4980円〜。
こちらは4Kタイプになると6980円になるようです。
通常タイプにおいて対応しているテレビは
「1080pまたは720p、60/50Hzに対応したHDMI端子付HDテレビ」
とのことです。いろいろ調べたところ世の中にある通常のテレビは対応しており、問題なさそうです。
5000円くらいなら出しても良いでしょう。これにします(笑)
Android TV
Androidユーザーではないので、最初から選択肢外でしたが、こちらについても紹介しておきます。
こちらは単なるストリーミングデバイス購入というより、Android TVを搭載しているスマートテレビの購入が必要となるようです。
テレビの買い替えを検討中の方であれば、該当機種を購入すれば、別途ストリーミングデバイスを購入する必要がなくなってくるので、購入前に要注意です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
テレビ視聴なしでもこどもちゃれんじを生かすことはできると思いますが
私のようにズボラで送られてくる冊子に毎回目を通すのも面倒、
こどもちゃれんじを親子のツールとして利用したい!という方は
やはりテレビ視聴できる環境にすることをお勧めします。
その上で、単にこどもちゃれんじを目的として環境を整えるなら
「FireTVstick」一択。
テレビの買い替えを考えているならAndroid TV搭載スマートテレビを選択するのも
ありかもしれません。
以上、参考になれば。